· 

【課題解決】中小製造業のIoT・DX導入 ITベンダーは現場を知らない

IoT・DXの画像

1.事例紹介

IoT・DXの導入において、ITベンダーは現場を知らない、についてご紹介します。

 

2.解決方法

ITベンダーへ相談する際には、モノ・ヒト・情報の流れ図をもって説明した上で、現場を見てもらい、理解してもらうことを、オススメします。

 

3.事例内容

「ITベンダーはプログラミングのプロではあるが、現場を知らない」 という声が、中小製造業の経営層の方々から聞かれます。

 

つまり、現場の問題を解決するにあたり、ITベンダーには理解にズレがある ということです

 

製造は、最小の費用で、品質バラツキの少ない製品をつくるのが役割なので、いろいろなムダを少しでも省きたいと考えます。

そのため、例えば、作業フロー(手順)図から作業を細分化し、かかる時間を分析し、どこの作業を改善すればよいのか を検討します。

IoT・DXの画像

対して、ITベンダーはIoT・DXの導入により問題を解決するべく、要件定義を設定します。要件定義とは、プログラムを作成する前の段階で、顧客の要求をまとめ、具体的な進め方を決めることです。

 

そのため、①ユーザーからの要求をヒアリングする、②要求を細分化する、③要件定義書を作成する、の順に検討します。

ここで、ITベンダーに理解のズレが生じないようにするために、モノ・ヒト・情報の流れ図による全体の俯瞰と、実際に現場の細かい部分の 両面からの説明が必要なのです。

 

4.活用の効果

モノ・ヒト・情報の流れ図による全体俯瞰から、互いに同じイメージを持てれば、理解のズレが解消します。

 

また、作業改善に関する場合には、作業フロー(手順)図と、実際の現場の作業とを見比べると、より理解してもらいやすくなります。

 

5.解決のポイント

ITベンダーへの説明は、口頭説明 + 現場見学だけでなく、モノ・ヒト・情報の流れ図、作業フロー図なども見せてから、要求する内容をすり合わせることがポイントです。

 

今回は、IoTDXの導入において、ITベンダーは現場を知らない、についてご紹介しました。